ズバリ!複勝予想(2025.11.09)

明日の複勝予想

今JRAのサイトのスペシャルコンテンツにウマータイムマシン・ブルースなる動画が上がっています。これは京都競馬場が100周年を迎えた記念に京都の人気劇団「ヨーロッパ企画」がコラボした動画でセントライトの小西喜蔵騎手が1941年から今の時代にタイムスリップしてしまったというお話です。

いきなり現代にやって来た小西騎手が東馬場造園課長と出会い東課長から現在の競馬場のことをいろいろ聞いて驚くというもので既に第4話までアップされています。

各回2分程度の動画(第4話は4分)ですので気楽に見られると思いますし、メイキング動画もありますので楽しめます。

また、第4話には現代には女性騎手も活躍しているということで、今村聖奈騎手と古川奈穂騎手も出演しています。

さらにJRAのレジェンド騎手武豊騎手も出演していますので、是非ご覧ください。

そういえば武騎手はルメール騎手と一緒にウマ娘のCMにも出演していますね、武騎手第2の人生は役者志望かな?(笑)

アルゼンチン共和国杯について

本競走は、1963年に日本とアルゼンチンの友好と親善の一環として、アルゼンチン・ジョッキークラブから優勝カップの寄贈を受け、「アルゼンチンジョッキークラブカップ」として創設されました。

1974年にアルゼンチンの競馬がジョッキークラブから国の管轄に移管されたことに伴い、翌1975年に現在の名称である「アルゼンチン共和国杯」に改められました。

第1回は3歳以上・別定の条件で、5月の東京競馬場・芝2300メートルで行われましたが、翌1964年から4歳以上に変更されました。

その後、幾度かの条件変更を経て、1984年に開催時期を11月に繰り下げたうえ、3歳以上・芝2500メートルのハンデキャップ競走となり現在に至っています。

もうすぐ記録達成

※金曜日の情報ですので、馬券購入の際は土曜の結果を確認してください。(すでに達成されている記録があるかもしれません)

  • 通算勝利数
    • 吉田 隼人(美浦)通算1,200勝まで、あと2勝
    • 太宰 啓介(栗東)通算600勝まで、あと3勝
    • 松若 風馬(栗東)通算500勝まで、あと3勝
    • 富田 暁(栗東)通算200勝まで、あと2勝
  • 障害通算勝利数
    • 西谷 誠(栗東)通算200勝まで、あと1勝
  • 通算重賞勝利数
    • 幸 英明(栗東)通算重賞50勝まで、あと1勝

今週のオカルト馬券

今週はもちろんみやこステークス

久々に今週日曜ダートの重賞が組まれました。

みやこステークス、3歳以上のオープン競走でダート1800m、いかにもメンバーが集まりそうな条件で15頭が出走します。

狙うのは14ペリエール

2022年のデビュー時は福永騎手(現調教師)が騎乗して新馬勝ち、その後3戦福永騎手が騎乗し、3,0,1,0と馬券圏内を外しませんでしたし、JRAでの競走では全勝。

その後、マーフィー騎手、ルメール騎手、ムルザバエフ騎手が乗りましたが、この3人の騎乗での成績は1,0,1,3でした。

この後を引き継いで石川騎手が乗りましたが、0,1,2,1と勝てず、3走前から佐々木騎手に乗り替わっています。

佐々木騎手での成績は騎乗初戦こそ惜しい4着でしたが、次走、次々走はいずれも札幌で快勝でした。

今回、舞台変わって初コースの京都となりますが、連勝の勢いと騎手との相性で好走できる気がします。

お金が増える有料予想のお知らせ

是非ご利用ください。

複の神 (regimag.jp)

開催全場から厳選7レースの複勝(1点勝負)をお届けしています。

日曜日の買目

東京
 1R  2
 2R 16
 3R 16
 4R 14
 5R  3
 6R 12
 7R  6
 8R  5
 9R 14
10R 12
11R 11
12R 12

京都
 1R  3
 2R  3
 3R  3
 4R  5
 5R  5
 6R 16
 7R  2
 8R 13
 9R  8
10R  1
11R  6
12R  3

福島
 1R  3
 2R  3
 3R  2
 4R  6
 5R  6
 6R  8
 7R 11
 8R  6
 9R  4
10R 12
11R 10
12R  9

単勝という選択肢

開催全場からよりすぐりの6レースの単勝(1点勝負)です。

8日の回収率115.0%

中央競馬一頭両断R

コメント

タイトルとURLをコピーしました