先週の星取
1土日曜
東京 7勝 5敗 複勝的中率 58.3% 回収率 71.7%
京都 6勝 6敗 複勝的中率 54.5% 回収率 82.7%
2日日曜
東京10勝 2敗 複勝的中率 83.3% 回収率113.3%
京都10勝 2敗 複勝的中率 83.3% 回収率119.2%
先週は東京、京都2場開催、土曜はいつもどおりと言った感じの成績でしたが、日曜は両場ともハジケました。
12R中10R的中するとさすがに爽快です。
さらに日曜は日本では天皇賞(秋)で盛り上がりましたが、日本の競馬が始まる前の時間アメリカのデルマー競馬場でブリーダーズカップクラシックが行われ、日本のフォーエバーヤングが優勝しダート世界一の称号を手にしました。
先日行われた凱旋門賞では出走した日本馬が残念な結果で少々気落ちしていましたが、フォーエバーヤングの活躍で日本馬ここにありを証明してくれスカッとしました。
京王杯2歳ステークスについて
本競走は、GⅠの阪神ジュベナイルフィリーズ、朝日杯フューチュリティSへの前哨戦に位置付けられています。
現在行われている2歳馬限定の重賞競走としては3番目の歴史を持ち、1965年に「京成杯3歳ステークス」の名称で創設されました。
創設当初は中山競馬場・芝1200メートル(外回り)を舞台に行われていましたが、1980年に東京競馬場・芝1400メートルに変更されました。
また、1984年のグレード制導入によりGⅡに格付けされ、1998年にレース名が「京王杯3歳ステークス」に改称された後、2001年の馬齢表示の国際基準への変更に伴い現在の名称「京王杯2歳ステークス」となりました。
もうすぐ記録達成
- 通算勝利数
- 吉田 隼人(美浦)通算1,200勝まで、あと2勝
- 太宰 啓介(栗東)通算600勝まで、あと3勝
- 松若 風馬(栗東)通算500勝まで、あと3勝
- 富田 暁(栗東)通算200勝まで、あと2勝
- 障害通算勝利数
- 西谷 誠(栗東)通算200勝まで、あと1勝
- 通算重賞勝利数
- 幸 英明(栗東)通算重賞50勝まで、あと1勝
先週のオカルト馬券の結果
やはり右回りでは力を発揮できませんでした。
先週は久々に芝のレース、まほろばステークスを7ラインベックで勝負しましたが、9着と本来の力を出せずに終わりました。
スタートもそこそこ決まり中団で競馬をしていたのですが勝負所で置いて行かれるような形になり結果が出ませんでした。
ただ、勝馬からは0.4秒差ですので大きくは負けていませんが、やはりサウスポーなのか右回りには分がないのかも知れません。
次走以降左回りの競馬場に出て来た時にでも狙ってみます。
お金が増える有料予想のお知らせ
是非ご利用ください
的中馬券を追い上げろ(2日回収率0.0%)
開催全場から厳選7レースの複勝(1点勝負)をお届けしています。
土曜日の買目
東京
1R 10
2R 6
3R 8
4R 16
5R 8
6R 1
7R 6
8R 6
9R 5
10R 7
11R 10
12R 1
京都
1R 5
2R 6
3R 1
4R 1
5R 3
6R 10
7R 1
8R 2
9R 7
10R 8
11R 4
12R 13
福島
1R 1
2R 3
3R 11
4R 12
5R 9
6R 8
7R 7
8R 14
9R 12
10R 8
11R 13
12R 9
単勝という選択肢
開催全場からよりすぐりの6レースの単勝(1点勝負)追い上げです。
2日の回収率107.4%
-120x68.jpg)
コメント