先週の星取
11土日曜
東京 9勝 3敗 複勝的中率 75.0% 回収率101.7%
京都 9勝 3敗 複勝的中率 75.0% 回収率100.8%
12日日曜
東京 9勝 3敗 複勝的中率 75.0% 回収率116.7%
京都 8勝 4敗 複勝的中率 66.7% 回収率 90.0%
13月日曜
東京 8勝 4敗 複勝的中率 66.7% 回収率140.8%
京都 8勝 4敗 複勝的中率 66.7% 回収率102.5%
先週は3日間開催、今回も荒れましたが当予想はなかなかガンバリました。
日曜の京都以外の回収率は全場100%超えを達成、うれしい悲鳴です。(笑)
また、13日の東京2Rでは単勝5番人気の4エッジアキュートを狙いましたが、見事1着。
これだけでもウレシかったのですが、ほぼ人気1本被りだった8グラティアムがゴール前必死に3番手に押し上げてきたのですが、ゴール寸前後方一気の7ゴディアンフィンチに交わされ4着。
このせいで4の複勝は760円もつきました。
まあ、こんなウレシイことは早々ありませんが、今週から3場開催となりますので気を引き締めて予想していきたいと思います。
富士ステークスについて
1981年のジャパンカップ創設に伴い、同競走に出走する招待馬とその帯同馬ならびに代表候補の地方競馬所属馬が出走できる「国際招待競走」として3歳以上・混合・定量のオープン競走が設けられ、同年より11月上旬に東京競馬場の芝1800メートルで行われていました。
1984年、このオープン競走に「富士ステークス」と名付けられたのが本競走の前身です。
1997年に距離を芝1400メートルに短縮のうえ、11月下旬に開催時期を移されたことにより、当時12月中旬に行われていたスプリンターズSの前哨戦に位置付けられ、さらに、翌1998年に重賞に昇格し、GⅢに格付けされました。
その後、2000年に距離が芝1600メートルに延長され10月の開催となり、2014年から本競走の優勝馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権が与えられることとなりました。
また、2020年にはGⅡへ格上げされました。
もうすぐ記録達成
- 通算勝利数
- 松若 風馬(栗東)通算500勝まで、あと3勝
- 富田 暁(栗東)通算200勝まで、あと2勝
- 今村 聖奈(栗東)通算100勝まで、あと1勝
- 障害通算勝利数
- 西谷 誠(栗東)通算200勝まで、あと1勝
- 通算重賞勝利数
- 幸 英明(栗東)通算重賞50勝まで、あと1勝
- GⅠレース勝利数
- 川田 将雅(栗東)GⅠレース30勝まで、あと1勝
- 柴田 善臣(美浦)GⅠレース10勝まで、あと1勝
- 浜中 俊(栗東)GⅠレース10勝まで、あと1勝
- 吉田 豊(美浦)GⅠレース10勝まで、あと1勝
先週のオカルト馬券の結果
12日太秦ステークス3着、13日京都8R4着
先週は日曜、月曜に予想をしました。
日曜の太秦ステークスは断然の1番人気6ジンセイを狙いましたが、予想時の不安が的中し3着でした。
戦前の予想では3勝クラスを快勝し、その後の2戦重賞で連続4着していましたので、オープン特別では格が違うだろうとの見立て、9頭立の小頭数なので紛れが少ない、今回もほぼ主戦の川田騎手が乗ることから過剰人気になったと思われます。
レースは3番と5番が競るように前へ行き、ジンセイは余裕を持って4~5番手の外に構えていました。
流れ的には前の2頭の脚が鈍ったところで好位から差す算段だと思われましたが、5番の脚が衰えずかつ道中後方で脚を溜めていた8番が大外一気に襲ってきてジンセイは3着に敗れてしまいました。
月曜の京都8R3歳以上1勝クラスダート1900mは伏兵7ロードシュヴァリエを狙いましたが、3着と1・1/2馬身差の4着(涙)
スタート後鞍上は馬を先団に着けたかったのでしょうが押してもなかなか前にすすまず、その後の道中も促しても思うように進んでいませんでした。
向こう正面ではさらに順位を落とし完全に脱落ムード、それでもレース後半鞍上が必死にしごくとエンジンがかかり加速、最後の直線では脚を使い前に迫ったもののあと一息のところでゴールを迎えてしまいました。
序盤からもう少し鞍上の指示に従ってくれていれば3着はあったように見えました。
お金が増える有料予想のお知らせ
是非ご利用ください
的中馬券を追い上げろ(13日回収率138.5%)
開催全場から厳選7レースの複勝(1点勝負)をお届けしています。
土曜日の買目
東京
1R 1
2R 9
3R 4
4R 12
5R 7
6R 2
7R 11
8R 2
9R 5
10R 14
11R 14
12R 12
京都
1R 3
2R 9
3R 4
4R 5
5R 6
6R 10
7R 7
8R 6
9R 5
10R 2
11R 5
12R 11
新潟
1R 5
2R 1
3R 5
4R 11
5R 6
6R 6
7R 2
8R 1
9R 1
10R 6
11R 12
12R 6
単勝という選択肢
開催全場からよりすぐりの6レースの単勝(1点勝負)追い上げです。
13日の回収率108.7%
コメント