ズバリ!複勝予想(2025.10.04)

明日の複勝予想

先週の星取

27土日曜

中山 4勝 8敗 複勝的中率 33.3% 回収率 38.3%

阪神 7勝 5敗 複勝的中率 58.3% 回収率 80.8%

28日日曜

中山 7勝 5敗 複勝的中率 58.3% 回収率 79.2%

先週で中山・阪神が終了しました。

先週も日曜の秋GⅠ緒戦スプリンターズステークスが象徴するように荒れました。

今週からは東京・京都、開催場も替わり馬券が増々難しくなりそうな気もします。

スプリンターズステークスは三浦皇成騎手鞍上のウインカーネリアンが短距離戦では不利と言われる大外枠から飛び出し、終始2番手の競馬から直線で先に行っていたジューンブレアに並びかけゴールまでのデットヒートに競り勝って大穴を空けました。

これでJRAの七不思議の1つと言われていた千勝以上をあげていながらJRAのGⅠを勝っていない騎手という不思議が無くなりました。

また、この勝利の陰になり霞んでいますが、2着のジューンブレアと武豊騎手も(ウインカーネリアンほどではないですが)人気薄で激走しました。

京都大賞典について(日曜)

本競走は、1966年に「ハリウッドターフクラブ賞」の名称で創設された3歳以上・別定の重賞競走で、第1回は京都競馬場・芝3200メートルで行われましたが、翌1967年に距離が芝2400メートルに短縮され現在に至っています。

また、レース名は1974年に現在の「京都大賞典」に改称されました。

本競走は、中長距離路線の実績馬たちが秋の始動戦として参戦するケースが多く、天皇賞(秋)・エリザベス女王杯・ジャパンカップなどへと続く秋のGⅠ戦線を占う上で重要な一戦となっています。

2014年から本競走の優勝馬に天皇賞(秋)の優先出走権が与えられることとなりました。

もうすぐ記録達

  • 通算勝利数
    • 藤岡 佑介(栗東)通算1,100勝まで、あと1勝
    • 富田 暁(栗東)通算200勝まで、あと2勝
    • 今村 聖奈(栗東)通算100勝まで、あと1勝
  • 障害通算勝利数
    • 西谷 誠(栗東)通算200勝まで、あと1勝
  • 通算重賞勝利数
    • 幸 英明(栗東)通算重賞50勝まで、あと1勝

先週のオカルト馬券の結果

今回はがっかりでした。

先週はスプリンターズステークスの後のレース、外房ステークスを1サザンエルフで勝負しましたが何と最下位。

最内枠に入り前へ行きたい同馬にはお誂え向きと思われたのですが、スタートが決まらず道中好位につけるも前半の無理がたたったのか直線途中で失速しました。

前が速く追い込み馬に向いた展開になったのも敗因かもしれません。

お金が増える有料予想のお知らせ

是非ご利用ください

開催全場から厳選7レースの複勝(1点勝負)をお届けしています。

土曜日の買目

東京
 1R 14
 2R  8
 3R  5
 4R  9
 5R  8
 6R 13
 7R  6
 8R  2
 9R  1
10R 15
11R  1
12R  5

京都
 1R  4
 2R  3
 3R 12
 4R  5
 5R 11
 6R 14
 7R 12
 8R 10
 9R  5
10R  5
11R 11
12R  2

単勝という選択肢

開催全場からよりすぐりの6レースの単勝(1点勝負)追い上げです。

28日の回収率117.0%

中央競馬一頭両断R

コメント

タイトルとURLをコピーしました