先週の星取
31日土曜
新潟 5勝 7敗 複勝的中率 41.7% 回収率 60.0%
中京 7勝 5敗 複勝的中率 58.3% 回収率 79.2%
札幌 5勝 7敗 複勝的中率 41.7% 回収率 72.5%
1日日曜
新潟10勝 2敗 複勝的中率 83.3% 回収率106.7%
中京 9勝 3敗 複勝的中率 75.0% 回収率117.5%
札幌 7勝 5敗 複勝的中率 58.3% 回収率100.0%
先週は新潟、札幌が最終週でした。
土曜は天候・馬場ともに良くなかったことから不調でしたが、日曜は天気・馬場の回復に合わせるように成績も向上しました。
土曜は何とか恰好を付けた感じでしたが、日曜は全場回収率100%越えと9月初日に好スタートを切れました。
今月はこの調子で行きたいです。
紫苑ステークスについて
本競走は、3歳牝馬限定・オープン特別の秋華賞トライアルとして2000年に新設されました。
創設時から中山競馬場の芝1800メートルで行われていましたが、2007年に200メートル延長され、本番と同じ芝2000メートルで争われることとなりました。
また、2016年から秋華賞の興趣を高めるため、GⅢに格上げされるとともに、秋華賞の優先出走権が与えられる着順が2着以内から3着以内に変更されました。
なお、秋華賞の前哨戦として競走内容が充実していることから、2023年にGⅡに昇格しました。
紫苑(しおん)は、キク科の多年草で花言葉は「君を忘れない」「追憶」です。
もうすぐ記録達成
- 通算勝利数
- M.デムーロ(栗東)通算1,300勝まで、あと1勝
- 松山 弘平(栗東)通算1,200勝まで、あと2勝
- 黛 弘人(美浦)通算200勝まで、あと2勝
- 嶋田 純次(美浦)通算100勝まで、あと2勝
- 角田 大和(栗東)通算100勝まで、あと2勝
- 長岡 禎仁(栗東)通算100勝まで、あと3勝
 
先週のオカルト馬券の結果
やはり芝は苦手です・・・(笑)
先週はダートのオープン競走が無かったことから新潟記念のアリスヴェリテで勝負しましたが、残念でした。
心配した天気は持ったものの、馬の調子がイマイチだったようです。
レースはスタート前から波乱含みで1番人気に支持されていたライトバックが放馬し、鞍上の坂井騎手が馬から飛び降り、馬はよほどレースがイヤだったのか外ラチを超えて地下馬道を通り帰ってしまいました。
途中ラチや柵に何度も脚をぶつけていましたが大ケガはしていないようでホッとしました。
スタート後は狙いのアリスヴェリテが飛ばして先手を取り勝ったシンリョクカが2番手、後続は縦長の隊列になりました。
アリスヴェリテは直線、内回りとの合流点あたりで早くも息切れぎみのところをシンリョクカが交わし、ゴール前後方から猛然と突っ込んできたセレシオンに迫られたもののハナ差凌ぎ切っての優勝でした。
シンリョクカ鞍上の木幡初騎手が10年目にして初重賞制覇とのことでチョット驚きました。(とっくに勝っていた気がしていました。)

にほんブログ村
お金を増やす有料予想のお知らせ
是非ご利用ください。
※こちらはレース前日の22時以降の提供となります。
的中馬券を追い上げろ!
開催全場から厳選7レースの複勝(1点勝負)をお届けしています。
土曜日の買目
中山
 1R  5
 2R  6
 3R  6
 4R  8
 5R  4
 6R  5
 7R  5
 8R  1
 9R  2
10R  9
11R  7
12R  7
中京
 1R  2
 2R  8
 3R  3
 4R  4
 5R  2
 6R  1
 7R  9
 8R  4
 9R  7
10R 16
11R  2
12R  6
↓クリックで応援お願いします。

にほんブログ村
.jpg) 
  
  
  
  -120x68.jpg)
-120x68.jpg)
コメント